ウィークエンドライフ ASA霞ヶ関11/3(祝日の土曜日) 毎年秋に開催しているASA・川鶴FC親子サッカー大会で、たくさんの協賛品を頂き、 大会を盛り上げて頂いているASA霞ヶ関さんが、この度、10月の3連休後に東京国際大学 そばの店舗から、川鶴FCエリアのど真ん中、川鶴地区吉田新町へ移転された。...
魔物が潜まない 下広瀬10/28(日) 前日の雨とは違い、朝から秋晴れ。スクール21カップ西部地区予選の2日目でいざ出陣。 いつもの霞ヶ関カントリークラブ、サイボクハムを抜けて、下広瀬グランドに到着。 このグランドに初めて来たのは、今から18年前、武蔵野ジュニアで準優勝できて良い思い出がある。...
ウイークエンドライフ スタンド応援10月の3連休、初日は私用で名古屋日帰り、2日目は自宅の壁紙張り替え(コキ使われた) そして最終日は、川越市民体育祭で川越運動公園陸上競技場へ。 私が市民体育祭で初めて陸上競技場に行ったのは、今から17年前、冷たいどしゃぶりの雨の中、...
守備の向上なくして、攻撃の進歩なし土曜日に埼玉スタジアムでのC級リフレッシュ研修会に行ってきた。 JFA現在のテーマは標題の通り、最初にC級を取得した時は「たくましくクリエイティブな選手の育成」 最初のとき、随分抽象的で分かりづらいテーマだったのが10年以上経って、はっきりしたテーマだと感じる。 <守備>...